フランツ・リスト『愛の夢 第3番』
Franz Liszt - Liebesträume No. 3
浅田真央/2011-2012 FS フリー使用曲
『愛の夢 Liebesträume』は、フランツ・リスト作曲による3曲から成るピアノ曲で、もともと歌曲だった3つの曲を1850年に作曲者自身がピアノ独奏版に編曲した作品。副題は「3つの夜想曲」。
女子フィギュアスケート浅田真央(あさだ・まお)選手の2011-2012シーズン フリースケーティング(FS)プログラム曲として、前シーズンに引き続き使用された。
第1番 変イ長調『高貴な愛 Hohe liebe』S.307は、ドイツの詩人ルートヴィヒ・ウーラント(Johann Ludwig Uhland/1787–1862)の詩が用いられている。1849年作曲。
第2番 ホ長調『私は死んだ Gestorben war ich』S.308も同じくウーラントの詩が用いられ、1849年に作曲されている。
そして第3番 変イ長調『おお、愛しうる限り愛せ O lieb so lang du lieben kannst』S.298は、1845年作曲。歌詞はドイツの詩人フェルディナント・フライリヒラートの作品。
愛の夢 第3番の歌詞・日本語訳は?
第3番の歌詞・日本語訳については、こちらのサイト『愛の夢 第3番 歌詞・日本語訳』を参照されたい。
フランツ・リストのその他の有名な作品については、特集ページ『フランツ・リストの有名な曲・代表曲』が参考になる。