NHK紅白歌合戦 PRソング『歌おうマーチ』
2014年(第65回)NHK紅白歌合戦/NHKテレビ番組
『歌おうマーチ』は、NHK紅白歌合戦"史上初"のPRソングとして、2014年11月下旬からスポット放送されたNHKオリジナル番宣ソング。
作曲は、NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」オープニングテーマ曲・サントラを手掛けた大友良英(おおとも よしひで/1959-)。野球の応援歌のようなシンプルで親しみやすいリズムとメロディが印象的。
作詞は、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.キャンペーン」を手掛けた博報堂・元社員のCMプランナー、音楽家の箭内 道彦(やない みちひこ/1964-)。
2014年(第65回)NHK紅白歌合戦のテーマである「歌おう、おおみそかは全員参加で!」というメッセージがそのまま歌詞となったシンプルなテーマ曲となっている。
司会の吉高由里子とジャニーズ嵐が歌う合唱バージョンなど
『歌おうマーチ』は2014年11月20日からNHK紅白歌合戦の番組宣伝ソングとして放送され、曲の一部を切り取った5秒ほどの短いスポットCMが年末まで繰り返し流れた。
CMのパターンとしては、2014年(第65回)NHK紅白歌合戦の司会を務める女優の吉高由里子とジャニーズの嵐が歌う「合唱バージョン」、音符のマークに顔が当てはめられたコミカルな「音符バージョン」、そして紅白への意気込みを語る「意気込みバージョン」の3種類が放送された。
NHK紅白歌合戦の公式サイトでは、2014年末の放送時まで、『歌おうマーチ』の30秒バージョンが動画で視聴できる。
なお、2014年12月1日時点の予想だが、この『歌おうマーチ』は番組宣伝としてだけではなく、おそらく2014年(第65回)NHK紅白歌合戦のオープニングでロングバージョンが司会者・出演者らによって合唱される演出がなされるのではないかと思われる。